年賀状って一体、いつまでポストに出せば
元旦届くの?と疑問に思っている方も
多いのではないでしょうか。

また、年明け後も販売などはしているのでしょうか?
気になる年賀状の疑問を調査します。

スポンサーリンク

年賀状はいつまでに届けばいいの?

まず、最大の疑問として
年賀状は一体いつまでに届けば
マナーとして問題が無いのかということですよね。

日本は昔からマナーや礼儀を大事に
している国ですから、知っておきたい部分です。

元旦に届くがベストなのは言わずもがなですが
様々な事情により、あまり早めに出せなかった、
もしくは年明け後に出すことになってしまった。

 

年賀状はいつまでにポストに投函し、
いつまでに届けばいいのでしょうか?

その答えは「松の内」と呼ばれる
元旦〜1月7日までの間です。

この期間内であれば、「年賀状」としても
不自然ではありませんし、マナー的にも
失礼にはなりません。

そして、ポストに投函するのも
1月7日までと覚えておけばいいでしょう。

1月8日以降は通常郵便とされ
消印が押されてしまいますからね。

また、やむを得ない事情があり
7日までに年賀状を出せない場合は
「寒中見舞い」とするのが一般的です。

 

この時、年賀はがきではなく
通常のはがきを使うのもポイントですね。

ちなみに、喪中の方へは年賀状を出せませんが
寒中見舞いであれば出せるので
上手く使い分けても良いかもしれませんね。

 

他にも、自分は年賀状を出さなかった人から
年賀状が届いた場合にも使えたりしますので
期間を見計らい、年賀状と寒中見舞いを
使い分けしましょう。

元旦に届くにはいつポストに投函すればいいの?

それでもやっぱり、年賀状は元旦に届くように
ポストへ投函したいものですよね。

いつまでにポストに投函すれば
元旦に届くのでしょうか。

まず、郵便局が年賀状の投函を受け付け始めるのは
毎年大体12月15日前後からです。

スポンサーリンク

そして、元旦に届けたい場合は
12月25日のクリスマスまでにポストに
投函しておけば元旦に配達をしてくれます。

ちなみに、年賀状を年明け前に受け取ることも
一応は可能です。

 

ただし、郵便局に申請をしなければならないので
手続きが面倒かもしれませんね。

個人の年賀状であれば、通常通り
年明けに受け取るのが無難だとは思います。

年末の忙しく、イベントも多い時期なので
なかなか大変な作業ではありますが
いつも遅れてしまうという人は
今年は25日までに出してみませんか?

年賀状はいつまで販売してる?

最後は、年賀状が郵便局やコンビニで
いつまで販売しているのか知っておきましょう。

まず、販売開始は11月1日から。

確かに準備や印刷等含めて考えると
妥当な販売開始日ですね。

そして、いつまで販売されているのかというと
基本的には1月の第二金曜日が多いです。

2018年で言うと1月12日までの販売が
濃厚でしょうか。

販売終了日はまだ発表されていませんので
そこは公式発表をしっかりチェックして
おきましょう。

 

出来れば忙しくなる前の
11月に年賀状を買っておくのが
ベストかもしれませんね。

最近はコンビニやスーパーなど
販売場所も増えているので
思い立った時に買っておくのが
良いと思いますよ。

 

ただし、年賀状を書く枚数が多い人は
やっぱり郵便局で買うのが一番だと思います。

まとめ

つい面倒だと思ってしまう年賀状。

しっかりとマナーを押さえておいて
今年こそは元旦に届くように出してみては
いかがでしょうか。

スポンサーリンク


スポンサーリンク